買取実績
  • TOP
  • 買取実績
  • 古写真の買取り/東京都中央区/戦前絵葉書
2024.06.16
  • 古写真・戦前絵はがき
  • 東京都中央区

古写真の買取り/東京都中央区/戦前絵葉書

買取品目
古写真・戦前絵はがき
住 所
東京都中央区
買取方法
出張買取
店主からのコメント

店主からのコメント

平素よりお世話になっております。創業40年銀座すみのあとです。

東京都中央区より古写真の買取りのご案内です。

古写真は一見売れるかどうかわかりづらいジャンルですが内容によっては買取が可能です。

古写真の魅力は、多くの要素が絡み合っています。特に、収集や販売を考える際にも、その価値を理解することで高値で取引するヒントになります。古写真は、過去の風景、人物、文化を記録した貴重な資料です。明治・大正・昭和初期の写真は、当時の暮らしや服装、建築様式などをリアルに伝えます。戦争写真や災害記録写真などは、歴史研究の視点からも価値が高いです。写真は一度撮影されたら、その場面は二度と再現できません。オリジナルのプリントやガラス乾板は、複製技術が未発達な時代のものが多く、現存数が限られているため希少価値が高く高価買取が望めます。またレトロな雰囲気や構図、光と影のバランスなど、現代の写真とは違う独特の美しさがあり、そういった古写真、戦前絵葉書は買取が望めます。

  • 特に、有名な写真家によるものや、銀塩写真などの技法が使われたものは、美術的価値が認められます。
  • 一般庶民の暮らしを記録したスナップ写真や、伝統行事の記録は、当時の文化を知る上で重要で明治・大正の著名人が写っているものは特に高額で取引されることがあります。また消えゆく職業(例えば人力車夫や紙芝居屋など)が写っている写真も人気があり戦前の都市風景や、現在は失われた建物(例えば関東大震災前の東京や戦前の大阪など)は、研究者や自治体にとっても価値があります。また昔の町並みや神社仏閣、城郭が写った写真は郷土資料としても重要です。軍隊関係としては日清戦争、日露戦争、太平洋戦争などの戦場写真、兵士の記念写真、軍艦や戦車の写真は、軍事史の観点からもコレクターに人気があり特に、戦前の海軍・陸軍の記録写真は、専門の収集家が多く、高額で買取されることもあります。

    裏面に撮影者のメモや、当時の人が書いたコメントがあると、歴史的な手がかりとしての価値が上がることがあり「○○大正13年、家族旅行の記念」などの記載があると、当時の社会的背景を知る手がかりになります。古写真はコレクター市場があり、状態が良く希少なものは高額取引されることがあり有名な写真家の作品や、歴史的事件・著名人が写っている古写真、戦前絵葉書は特に高価買取が望めます。

    • 需要の高いジャンル(軍事・鉄道・建築・著名人)を把握すると、売買に役立ちます。古写真は単なる記録ではなく、ノスタルジーを喚起する力があり祖父母や曾祖父母の時代を知る手がかりとして、家族の歴史をたどる人もいます。ではどんな古写真が高く売れるのか?明治・大正・昭和初期の都市風景(特に消滅した建物・町並み)、軍事関連(日露戦争・太平洋戦争の実写)、鉄道・乗り物関連(蒸気機関車・廃線になった駅など)、著名人が写っているもの(政治家・芸術家・財界人など)、有名写真家による作品(柴田常惠、入江泰吉など)、地域色が強い写真(地方の祭りや伝統的な行事)、ガラス乾板写真(明治~昭和初期のもの)です。

      もし古写真の売買を考えているなら、ジャンルごとの市場価値、骨董業者などを見極めることが重要です。

      このたびは貴重な古写真を買取させていただき有難うございました。

      中央区周辺では明石町・入船・勝どき・銀座・新川・新富・月島・築地・佃・豊海町・日本橋・日本橋大伝馬町・日本橋蛎殻町・日本橋兜町・日本橋茅場町・日本橋小伝馬町・日本橋小舟町・日本東京日本橋タワー・日本橋高島屋三井ビルディング・日本橋人形町・日本橋箱崎町・日本橋浜町・日本橋馬喰町・日本橋久松町・日本橋横山町・八丁堀・浜離宮庭園・晴海・東日本橋・湊などにお住いの方には出張査定・出張買取りを致します。

       

      銀座古美術「すみのあと」では古写真、戦前絵葉書の買取りを強化しております。

      またご自宅の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、またはご遺品の整理、そして解体に伴う倉庫や納戸・納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。LINEなどweb査定も無料で行っておりますのでご遠慮なくお問い合わせください。

      銀座古美術すみのあとでは、今回の古写真のほか、骨董品、掛け軸、煎茶道具、錦絵、浮世絵、朝鮮、韓国美術、版画、中国書画、戦前絵葉書、仏教美術、工芸品など、幅広いジャンルの買取をさせていただいております。

      業界実績40年の確かな目利きで、お客様の大切なお品物を査定させていただいています。

      お品の背景や、現在の価値なども含めて、丁寧にご説明し、ご納得いただけるような買取金額を提示させていただいており、「すみのあとに相談して良かった!」と言っていただけるようなお取引を心がけていますので、安心してください。

      もちろん、ご納得頂けない場合は、売らなくても大丈夫です。

      品物の点数が多い場合や、ご自身では整理できない状態にある場合は、現地に訪問させていただくことも可能です。

      今回は東京都中央区での買取となりましたが、骨董品を持ち込みされたい方の店頭買取や全国どこでも無料で出張買取をおこなっていますので、まずはお問い合わせください。

      お電話にてヒアリングさせていただいた後、訪問日時を調整させていただきます。

      訪問当日は専門スタッフが丁寧に査定させていただき、金額にご納得いただけましたら、その場で現金でお支払いいたします。

      また、出張買取以外にも、持ち込みのできる店頭買取や宅配買取も受け付けています。

      宅配される前に必ずお電話にて、宅配買取をご希望の旨をお伝えください。

      創業1985年!買い取り専門「銀座 古美術 すみのあと」はこちらです


      骨董買取専門店 中国美術・中国書画の査定買取

      東京美術倶楽部(桃李会 集芳会 桃椀会 所属)

      ■電話

      0120-410-314

      ■住所

      【銀座本店】〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-7 アネックス2福神ビル6F

      【京都営業所】〒612-0033 京都市伏見区深草寺内町861-6 ※京都営業所は出張買取のみとなります。

      【長野営業所】〒398-0003  長野県大町市社6886-2 ※長野営業所は出張買取のみとなります。

      ■営業時間

      9時~20時(電話受付のみ。店舗営業時間は異なります)

      ■定休日