骨董コラム
  • TOP
  • 骨董コラム
  • 2024年最新版|掛け軸買取相場とその背景にある市場動向
  • 骨董品
  • 掛け軸
2023.10.10

2024年最新版|掛け軸買取相場とその背景にある市場動向

 

 

1.掛け軸買取相場の基礎知識

 

掛け軸は、その独特な美しさと日本の伝統文化を象徴するアイテムとして、世界中の美術品コレクターや愛好家から注目されています。第1章では、掛け軸が何であるか、そして買取相場を左右する重要な要因について詳しく見ていきましょう。

 

1-2.掛け軸とは何か?

 

掛け軸は、美術品を軸に掛けることができるようにしたもので、主に紙や絹に描かれた絵や書を展示するために用います。掛け軸の起源は古く、日本だけでなく中国や朝鮮半島にもその歴史がありますが、日本では特に茶道や花道などの伝統文化と深く結びついて発展しました。掛け軸には、四季を感じさせる風景画から、詩文や俳句を書いたものまで、多岐にわたる種類があります。

 

1-3.買取相場に影響を与える主な要因

 

掛け軸の買取相場に影響を及ぼす要因は多岐にわたりますが、以下の点が特に重要です。

 

  • ・作者の知名度

 掛け軸の作者が有名であるほど、その作品の価値は上がります。特に、歴史的に有名な画家や書家による作品は、高額で取引されることがあります。

 

  • ・作品の保存状態

掛け軸は紙や絹を素材としているため、時間と共に劣化しやすいアイテムです。変色や破損が少なく、良好な状態で保存されている作品ほど高い価値が認められます。

 

  • ・作品の希少性

世界に一つだけのオリジナル作品や、限定された数しか存在しない作品は、希少価値が高く評価されます。

 

  • ・芸術的価値

技術的な完成度や芸術性も、掛け軸の価値を大きく左右します。独自の技法や表現が用いられている作品は、美術品としての評価が高くなります。

 

掛け軸の買取相場を正確に把握するためには、これらの要因を総合的に評価することが不可欠です。次章では、これらの基礎知識に加え、市場動向や人気のジャンルについても深掘りしていきます。

 

 

2.掛け軸買取相場の現状と傾向

 

掛け軸買取市場は、日本の伝統芸術品に対する国内外からの関心の高まりとともに、変化と成長を続けています。2024年現在、掛け軸の買取相場におけるいくつかの顕著な動向が注目されており、これらの知識はコレクターや売り手にとって価値のあるものです。

 

2-1最新の買取相場動向

 

世界経済の影響を受けつつも、掛け軸の市場価値は一定の強さを保っています。特に、文化的・歴史的価値を持つ古典的な作品や、稀少性の高い現代の掛け軸は、安定した需要が見込まれています。オンラインオークションや美術品取引のデジタル化が進んだ結果、より透明性が高く、アクセスしやすい市場が形成されています。これにより、以前に比べて多くの人が掛け軸取引に参加できるようになり、新たな動きが生まれています。

 

2-2.人気ジャンルや作家の傾向

 

掛け軸のジャンルには、自然や四季をテーマにした風景画、歴史的事件や人物を題材にした作品、動植物を描いたものなど、幅広い範囲があります。現代では、これらの伝統的なテーマに加えて、抽象的なデザインや現代的な主題を取り入れた作品も人気を集めています。

作家に関しては、過去に名を馳せた大家の作品は常に高い評価を受けていますが、新たな技法や独自の世界観を持つ現代作家の中にも、注目される存在が増えています。これらの作家は、掛け軸の伝統に新しい息吹を吹き込むことで、市場に新鮮な風をもたらしています。

掛け軸の買取価格を左右する要因は多岐にわたりますが、作品のプロヴェナンス(出自)も重要なポイントの一つです。作品がどのような経緯を経て現在の所有者のもとに来たのか、歴史的な背景や前所有者の情報は、作品の価値を高める場合があります。

 

2-3.高価買取の可能性が高い作家一例

 

掛け軸の高価買取につながる可能性のある有名な作家として、日本の伝統的な美術や近現代の画家が挙げられます。ここでは、その中からいくつかの有名な作者と、彼らの簡単な説明をご紹介します。

 

・東山魁夷 (ひがしやま かいい)

  • 日本の風景画家で、新しい日本画を代表する一人です。彼の作品は、独特の色彩感覚と幻想的な風景で知られており、日本の自然美を繊細に描き出しています。

 

・岡本太郎 (おかもと たろう)

  • 近現代の日本を代表する画家の一人で、彫刻家、版画家としても知られています。彼の作品は、鮮やかな色彩と大胆な形態が特徴で、戦後の日本美術に大きな影響を与えました。

 

・横山大観 (よこやま たいかん)

  • 明治から昭和にかけて活躍した日本画家で、日本画の近代化に貢献した人物として知られています。自然を題材にした風景画で高い評価を受けており、その繊細かつ大胆な表現は多くの人々に愛されています。

 

・鏑木清方 (かぶらぎ きよかた)

  • 日本の美人画で知られる日本画家です。彼の作品は、美しい女性を古典的な着物姿で描いたものが多く、繊細な筆致と優美な色使いが特徴です。

 

・竹久夢二 (たけひさ ゆめじ)

  • 大正ロマンを象徴する画家として知られ、美人画や風景画など多岐にわたる作品を残しました。彼の作品は、独特の色彩とロマンチックな雰囲気で人気があります。

 

これらの作者による掛け軸は、美術市場で高い評価を受けることが多く、特に保存状態が良好であれば、高価買取の対象となる可能性が高まります。ただし、市場の需要や流行は変動するため、最新の情報をチェックすることが重要です。

 

2-4.マーケットの未来予測

 

掛け軸市場は今後も成長を続けると予測されていますが、その動向は国際的な経済状況や文化的なトレンドによって大きく左右されます。

デジタル技術のさらなる発展により、オンラインでの展示や販売が活発になり、掛け軸の魅力をより多くの人々に伝える機会が増えることが期待されています。

 

 

3.掛け軸を高く売るコツ

 

掛け軸を高く売るためには、いくつかの重要なポイントを理解し、適切な準備と戦略を立てることが不可欠です。

ここでは、作品の価値を最大限に引き出し、成功した売却へと導くためのコツを紹介します。

 

3-1.状態の良い掛け軸を保つ方法

 

  • ・適切な保管

 直射日光や湿度は掛け軸にとって大敵です。作品を保存する際には、適切な温度と湿度が保たれた環境を選び、日光が直接当たらないようにしてください。

 

  • ・定期的なメンテナンス

掛け軸は時折、専門家によるメンテナンスが必要です。汚れが生じた場合は、専門の表装師に相談し、適切なクリーニングや修復を行うことで、作品の状態を保ちましょう。

 

3-2.鑑定書や証明書の重要性

 

掛け軸の価値を証明するためには、鑑定書や作家による証明書が非常に重要です。これらの文書は、作品の真正性と価値を裏付ける証拠となり、買取価格を高める要因にもなります。売却を検討している場合には、これらの文書を事前に準備しておくことをお勧めします。

 

3-3.売却のタイミング

 

掛け軸の市場価値は、時代のトレンドや需要によって変動します。市場の動向を常にチェックし、作品の価値が高まりそうな時期を見計らって売却することが、より高い価格での売却につながります。例えば、特定の作家が注目されている時や、関連する展覧会が開催される際などは、需要が高まり売却の好機となります。

 

3-4.信頼できる買取業者の選定

 

掛け軸の価値を正確に評価できる、経験豊富な買取業者を選ぶことが重要です。業者選びの際には、過去の取引実績、専門知識の有無、口コミや評判をチェックし、信頼できる業者を見極めましょう。

 

 

4.買取を依頼する前に準備すること

 

掛け軸の買取を成功させるためには、事前の準備が欠かせません。以下のステップを踏むことで、掛け軸の価値を正しく評価してもらい、適切な買取価格を引き出すことが可能になります。

 

4-1.掛け軸の事前評価のポイント

 

  • ・作品の状態チェック

掛け軸の状態は、その価値を大きく左右します。日焼け、水損、シミ、破れなどがないかを事前にチェックし、可能であれば専門家によるメンテナンスを検討してください。

 

  • ・真正性の確認

 掛け軸の真正性を証明するためには、作者の署名や印、鑑定書などが重要です。これらの証明書類を準備し、作品の真正性を明確に示すことができれば、買取価格が上がる可能性があります。

 

4-2.必要書類や付属品の確認

 

  • ・鑑定書や証明書の用意

掛け軸の価値を高めるためには、鑑定書や作者の証明書が非常に有効です。これらの文書は買取プロセスにおいて重要な役割を果たし、買取価格を上げる要因となり得ます。

 

  • ・付属品の整理

 掛け軸に付属する箱や保護袋、説明書などがある場合は、これらも一緒に準備しておくと良いでしょう。完全なセットで提供できると、作品の価値が高まります。

 

4-3.査定に備える

 

  • ・複数の業者に相談

 一つの業者だけでなく、複数の買取業者に相談し、見積もりを比較することが重要です。これにより、最も適切な買取価格を提示してくれる業者を見つけることができます。

 

  • ・質問リストの準備

 査定の際には、買取プロセスや作品の取り扱い方針について質問する機会があります。事前に質問リストを準備しておくと、安心して買取を進めることができます。

 

5.信頼できる買取業者の選び方

 

掛け軸の売却を検討する際、最も重要なステップの一つが信頼できる買取業者を選ぶことです。正確な評価と公正な取引を期待するために、以下のポイントを考慮して業者選びを行ってください。

 

5-1.評判や口コミのチェック

 

  • ・オンラインのレビュー

インターネット上のレビューや評価を調査し、以前にその業者を利用した人々の意見を参考にします。特に、対応の速さや評価の公正さについてのコメントは参考になります。

 

  • ・業界内の評判

美術品の買取に関連する業界団体や、他の専門家からの推薦を確認することも有効です。業界内での評判は、その業者の信頼性を判断する上で重要な手がかりとなります。

 

5-2.査定方法と買取プロセス

 

  • ・透明性のある査定

査定プロセスが明確で、どのような基準で価値を評価しているのかをオープンにしている業者を選びましょう。透明性の高い業者であれば、不明点があった場合も相談しやすくなります。

 

  • ・無料査定の提供

多くの信頼できる買取業者は、無料で査定を提供しています。初期費用なしで利用できるサービスを提供しているかどうかも、業者選定の一つの基準になります。

 

5-3.サービスの質と対応

 

  • ・カスタマーサービス

買取業者の対応が迅速かつ親切であることは、安心して取引を行う上で重要です。質問や不安に対して、丁寧かつ詳細な説明を提供してくれるかどうかを確認しましょう。

 

  • ・アフターサービス

売却後のフォローアップや、今後の相談に応じてくれる体制が整っているかも重要なポイントです。長期的な関係を築ける業者を選ぶと、今後の美術品の取引にも役立ちます。

 

信頼できる買取業者を選ぶことは、掛け軸の売却における最も重要な決断の一つです。上記のポイントを踏まえ、慎重に選定を進めてください。

 

 

6.よくある質問と注意点

掛け軸を売却する過程で、多くの人が持ちがちな疑問や不安に対する回答と、成功した売却のために知っておくべき注意点を紹介します。

 

6-1.よくある質問

 

Q1: 掛け軸の買取価格はどのように決まるの?

A1: 掛け軸の買取価格は、作者の知名度、作品の保存状態、希少性、芸術的価値など複数の要素に基づいて決定されます。また、市場の需要と供給のバランスも重要な要因となります。

 

Q2: どのような掛け軸が高価買取されやすい?

A2: 名高い作者による作品、状態が良好で保存されている作品、市場での需要が高い希少な作品などは、高価買取されやすい傾向にあります。

 

Q3: 買取の際に必要なものは?

A3: 買取の際には、作品の鑑定書や証明書があると有利です。また、作品の保護に使われる箱や袋などの付属品も一緒に提供することが推奨されます。

 

6-2.売却時の注意点

 

  • ・情報の事前収集

買取業者を選ぶ前に、市場の相場や評判の良い買取業者についての情報を収集しましょう。

 

  • ・複数の見積もり

 一つの業者だけでなく、複数の業者から見積もりを取ることで、最も適切な買取価格を見極めることができます。

 

  • ・正直な情報提供

 作品の状態について正直に伝えることが重要です。隠していたダメージが後から発覚すると、信頼関係が損なわれる可能性があります。

 

  • ・プライバシーの保護

 個人情報を提供する際は、買取業者のプライバシーポリシーを確認し、情報が適切に取り扱われることを確認しましょう。

 

7.掛け軸の高価買取なら東京美術倶楽部 (桃李会 集芳会 桃椀会)所属の「銀座古美術すみのあと」へお任せください

 

古画・山水・人物・花鳥・四君子・美人画・墨跡・書・動物 ・神仏・木版水印(巧芸印刷)の掛け軸買取なら創業40年以上の銀座古美術すみのあとにお任せください。

銀座古美術すみのあとでは創業以来、店主が大学時代、文学部に在籍してたこともあり古画、書道、人文関係に興味、造詣もあり日本、中国の掛け軸の査定を楽しみにしております。

 

銀座古美術すみのあとは東京美術倶楽部の交換会に所属している古美術商であるため、リサイクルショップと違って高価な掛け軸の価値を見極めることができます。

また、創業40年以上の実績があるため、多くの顧客、業者と精通しており、国内・国外のオークションでの販売実績もあります。そのため、販売ルートも非常に多く、高価買取が可能となっております。ご自宅に眠っている価値の分からない掛け軸などがございましたら、お気軽にご相談ください。

大切なお品物をお預かりする際は、細心の注意を払うとともに、丁寧で適正な査定を行っておりますので、安心してご相談ください。

当店では、たしかな鑑定眼を持った経験豊富なスタッフが、丁寧に査定させていただきます。

 

店頭買取はもちろん、品物の点数が多い場合や、ご自身では整理できない状態にある場合は、現地に訪問させていただくことも可能です。

無料査定は1点から受け付けております。

まずはお電話にてお問い合わせください。ヒアリングと訪問日の調整などをさせていただきます。

訪問当日は専門スタッフが丁寧に査定させていただき、金額にご納得いただけましたら、その場で現金でお支払いいたします。

また、宅配での買取も受け付けています。着払いで送っていただいて結構ですが、宅配される前に必ずお電話にて、宅配買取をご希望の旨をお伝えください。

掛け軸の売却を考えている方は、ぜひ、古美術すみのあとへお問い合わせください。

 

詳しくは「掛け軸買取ページ」をご覧ください。

 

#掛け軸 #掛軸 #買取 #骨董品
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すみのあと

骨董買取専門店 中国美術・中国書画の査定買取

東京美術倶楽部(桃李会 集芳会 桃椀会 所属)

【住所】東京都中央区銀座1-5-7 アネックス2福神ビル6F 

【電話】0120-410-314

【受付】9:00~20:00(水曜日・木曜日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた人

東京美術倶楽部 桃李会
集芳会 桃椀会 所属

丹下 健(Tange Ken)

丹下 健(Tange Ken)

創業40年の経験と知識、そして独自のネットワークなどを活かして、
お客様の大切なお品物を確かな鑑定眼で査定させていただきます。

作品の背景や、現在の価値なども含めて、丁寧にご説明し、
ご納得いただけるような買取金額を提示させていただいております。